港北センタープレイス自治会について

自治会とは

 

 港北センタープレイス自治会は○○年に発足いたしました。それまでは、港北センタープレイスマンション管理組合が施設の管理や保全といった活動とともに、マンション内におけるイベントや近隣との連携も行っておりました。

 

 しかし、各種コミュニティ形成のためのイベントの対応や行政との対応を鑑み、マンション内の住居棟や各施設などのハード面は管理組合、マンション内外のコミュニティづくりおよび行政との対応等のソフト面は自治会にて担うのが望ましいとの考えから、管理組合とは別の組織として立ち上がった次第です。

 

 管理組合はマンション所有者の加入が義務付けられていますが、自治会への加入は任意となっています。また、自治会へは港北センタープレイスにお住まいの方であれば、区分所有者ではなくても加入が可能です。

 

 港北センタープレイスの住環境の維持、向上のため、管理組合と自治会は、協力して活動しています。

 

 

 

自治会の組織

 

 自治会は会長、副会長、監事および各部長、副部長といった役員と、各棟の住居ブロックから選抜されている班長が中心となり組織運営されています。部はその役割に応じて5つに分かれています。「総務・広報部」、「防犯・防災部」、「環境・植栽部」、「文化・体育部」および「コミュニケーション促進部」になります。・・・・

 

 班長は各棟のブロックにおいて部屋番号の降順に輪番制で担当しています。・・・

 

 自治会の各種イベント、活動は住民のみなさまの参加により成り立っています。

 

 どの活動にも参加が可能です。ぜひご参加いただき、ご一緒に活動してまいりましょう。

 

コミュニティづくり

 

 港北センタープレイスのマンションの住民が参加できるイベントの実施や各種活動を通じ、自治会はマンション内のコミュニケーション形成を図っています。

 

  1.夏祭り

 夏祭りは港北センタープレイスにおける一番大きなイベントです。自治会員でお手伝いいただける方を募集し、数十名で模擬店やイベントなどを開催します。模擬店には、やきそば、やきとり、たこ焼き、かき氷といった食べ物や、生ビール、ジュースなどの飲みものを販売します。イベントとしては、ビンゴ大会などが開催されています。毎年、多くの住民の方が参加され、親睦をはかっています。

 

  

 2.餅つき大会

 餅つき大会は毎年1月に開催されます。もち米を蒸し、杵と臼でつき上げる、本格的な餅つき行事です。自治会員にはつきたてのお餅がふるまわれます。暖かい豚汁なども用意されますので、その場でみなさんでいただくこともできます。もちつき、豚汁などの準備、配布には多数のボランティアの方が参加され、みなさんでイベントをつくりあげています。

 

  

 3.七夕イベント

 7月にクレセントホールに七夕の飾りつけを行います。近隣の八幡山公園愛護会のご協力を得て、大きな笹竹を立てます。子どもたちが願いごとを書いた短冊を飾り付けます。

 

 

  4.ハロウィーンイベント

 10月にハロウィーンイベントを開催しています。クレセントホールを中心としたイベントを行っています。子どもたちは仮装をしてイベントを楽しんでいます。

 

 

  5.クリスマスイベント

 クリスマスの時期にイベントを行っています。クレセントホールで、演奏会や催し物を行います。

 

  

 6.防犯パトロール

 毎月第4日曜日(12月を除く)の18:00に管理事務所前に集合し、当マンション敷地内及び周辺のパトロールを実施しています(雨天中止です)。参加は自由です。夕方の散歩がてら、ご参加お願い致します。12月は、年末特別パトロールを実施します。

 

  

 7.植栽活動

 年に2回(6月/11月)、プランターおよび花壇への花苗の植付を実施しています。また、花苗の植付に合わせてプランターへの水やりや花壇の除草、整備なども実施しています。参加は自由です。港北センタープレイスに緑が増えるよう、是非ご参加お願い致します。

 

  

 8.地域美化活動

 毎月第2土曜日(雨天時は第2日曜日)に都筑小学校周辺、杉山神社境内、駅前広場までの通りを中心としたごみ拾い活動を実施しています。参加は自由です。地域の美しい環境を維持するために、是非ご参加お願いします。

 

 

  9.敬老祝賀会

 9月の敬老の日に75歳以上の自治会員の方を対象に敬老祝賀会を開催しています。事前にご応募いただいた方にミーティングルームにお集まりいただいて、会食をしながら懇談する会となっています。みなさまのご健康と長寿を祝う会となっておりますが、いざといときの

 

 

 10.喜楽会支援

  センプレ内のシニアクラブ。対象はおおむね60才以上ですが、50代の会員もいます。現在の会員は約70名。

 

 

  「学園隊」

 都筑小学校に通う児童の安全のため、毎朝、マンション内 2か所に 2名が交代で見守りを実施しています。しかしながら、高齢化などによりメンバーが不足して、運営が困難になってきています。

 男女を問わずボランティアを募集しています。喜楽会員以外の参加も歓迎します。ぜひご協力ください。

 

 

地域・行政関係

 

 港北センタープレイス近隣の各組織と連携し、地域全体でのコミュニティづくりを行っています。これにより、災害発生時や地域で解決するべき課題が発生した場合に地域ぐるみで協力して対応が可能になります。また、神奈川県や横浜市、都筑区といった自治体との連携は自治会が担っています。地域と行政と協力し、より住みやすい環境づくりに向けて自治会は活動しています。

 

 

 1.地域防災拠点訓練

 横浜市に震度5強以上の地震が発生したときに最寄りの都筑小学校に開設されるのが「都筑小地域防災拠点」です。一般には「避難所」といわれています。地域の住民の避難所であると同時に、災害援助物資の受け入れ場所でもあります。ここで年に1度防災訓練を実施していますが、訓練を主催するのは行政ではありません。地域の自治会・町内会の代表者や防災担当の役員で構成する「都筑小学校地域防災拠点運営委員会」が主催しています。自治会・町内会がないマンションは住民の中から防災に詳しい方が個人の資格で委員会に参加します。ちなみに、2021年度からこの委員会の委員長は当自治会から輩出しています。災害への備えは各個人に負うところが多いのですが、自治会としても災害時の備えの一環として地域活動に従事しています。

 

 

 2.都筑小懇話会

 港北センタープレイスに住む小学生は(私学に通う児童を除き)すぐ近くの都筑小学校に通っています。小学校の校長先生が主催する「都筑小懇話会」には近隣の自治会・町内会の会長や文化スポーツクラブ会長、青少年指導員、主任児童委員、PTAの正副会長が出席し、学校から児童の活動を聞いたり通学の安全を脅かす事例を共有したりして、大人の目で児童の安全を見守っています。当自治会では今年度からこの学校懇話会の副会長を仰せつかっています。

 

  

 3.県市広報誌配布

 神奈川県、横浜市より委託され、毎月行政から届く広報誌をマンション全戸へ配布しています。神奈川県からは「県のたより」、横浜市からは「広報よこはま」という広報誌になります。また、3ヶ月に一度は「ヨコハマ議会だより」という横浜市議会からの広報も配布を行っています。配布は各棟の班長により行われています。また配布にともない行政より交付される、広報配布謝金は自治会活動を支える収入の一部となっています。

  

 

 4.民生委員・児童委員推薦

 民生委員・児童委員は地域住民の「相談役」として生活上の様々な困りごとの相談を受け、必要に応じ区役所の担当者や地域ケアプラザ等と連携し住民が暮らしやすい地域を実現するため活動しています。港北センタープレイスでは2名の民生委員・児童委員が活動しています。民生委員・児童委員は自治会・町内会の推薦を受けて民生委員推薦会で承認されたのち厚生労働大臣が委嘱します。

 

  

 5.国勢調査員推薦

 5年に一度行われる国勢調査ですが、国内の人口や世帯の実態を明らかにし、各種行政施策などの基礎資料を得ることを目的とした調査で、国の最も基本的な統計調査です。実際に調査にあたりますのは区役所の職員でもなく民間の調査会社の社員でもありません。港北センタープレイスで国勢調査員を務めるのは港北センタープレイスにお住いの方々です。実は国勢調査員は国から任命を受けたその地区に住む住民が務めます。そして国に対し国勢調査員を推薦するのも自治会・町内会の役目です。

 

  

 6.選挙投票所運営支援

 参議院・衆議院選挙や市長選挙などの時に開設される投票所の運営支援を自治会では行っています。都筑区の職員とともに主に都筑小学校体育館にて投票所を開設し、投票時の受付、投票所の管理や投票集計所への投票箱の運搬を行います。都筑区より中川地区に委託され、そこから地区内のいずれかの自治会・町内会へ依頼が来ます。選挙があるたびに当自治会が担当しているわけではありませんが、何年かに一度は自治会で対応しています。

 

  

 7.杉山神社お手伝い

 港北センタープレイスに接する杉山神社は平安時代から続くとされ、古くから地元の中川地区、大棚地区に親しまれている神社です。自治会では、例大祭やお正月の年越し行事のお手伝いを行い、地域コミュニティと連携を行っています。

例大祭のお神輿は大棚地区、中川地区の数か所を練り歩くものでしたが、○○年からは港北センタープレイス内を通り抜けるコースを加えていただきました。

  

 

 8.駅前芝生広場ラジオ体操共催

 小学校の夏休みにあわせて毎年1週間、センター北駅前芝生広場にてラジオ体操を開催しています。これは、駅周辺の中川中央町内会とセンターヒルズ管理組合との共同開催となっています。多いときには、○○人の子どもたちが集まり、朝から元気にラジオ体操を行います。大人の参加も歓迎していますので、みなさんぜひご参加ください。